【施工前】
ホームページの、メール問い合わせから御依頼をいただきました。訪問販売の業者が多数訪れるらしく、やっていただくなら地元の業者でということでお声を掛けていただきました。(御縁に感謝(^O^))外壁のシールが多数切れておりサイディン内側への水の浸入も確認!早めに手を打たなければと言ったところで工事への運びとなりました。
【施工後】
工事を進めていく中で、軒裏への漏水も発覚!!ただちに、屋根の瓦の確認。漏水箇所を(瓦の亀裂)をお客様に写真で見せ交換させていただきました。シールも撤去し打替えさせていただき、重厚感のある深めの色でリフレッシュ。ベランダの防水のトップコートもグレーでリニューアル、お客様、大満足!!していただきました。(^O^)/
【施工前】
サビが酷く悪い箇所に至っては、穴があいてしまっているとのこと・・・。早くしなければ手遅れに・・・非常階段が、もしもの時に使えなければ大変な事に。
【施工後】
ケレンをしっかりして、穴があいている所は小さい鉄板で補強処理。授業中はカンカン叩く音で、生徒さん達には、ご迷惑をお掛けしましたが。終わった時の先生方のありがとうの一言で救われました。非常階段をしっかり永くもたせなけばの使命感で頑張りました。すべては、生徒の笑顔のために~(^O^)